Blog漬物屋の若旦那ブログ

2022/10/11 10:26

「石川県産甘えび1Kg:お刺身用」始めました

皆さま、こんにちは。若旦那こと、三代目中橋です。 本日は連休明けの火曜日ですね。若干3連休で身体がなまってしまっておりますが。。。今週も日々コツコツ小さな1歩を進めてまいります。 《新商品の...

2022/10/03 09:47

天然鰤のかぶら寿し:先行販売開始しました。

皆皆様、おはようございます。かねなかやの若旦那こと、三代目中橋です。 今日から1週間が始まりますね。日々コツコツ、小さな1歩で前進してまいりましょう! 《天然鰤のかぶら寿し:先行販売開始》冬...

2022/09/26 10:17

新商品「ほたるいか素干し」

皆さま、こんにちは。かねなかや次兵衛店長こと、三代目中橋でございます。 3連休も終わり、本日より通常運行開始です!コツコツ前進してまいりましょ~!!! 【本日のご案内】新商品:ほたるいか素干...

2022/09/20 12:23

新商品「そのまま使える天然鰤の切り身」

皆様こんにちは。かねなかやの若旦那こと、三代目中橋です。本日は天然鰤を使いやすいサイズにカットした切り身のご紹介【使いやすいサイズにカット】【もちろん嬉しい骨取り】【日本海近海の天然鰤を使用】【加...

2022/09/12 11:51

さわらの切り身、始めました!

皆さま、こんにちは。漬物屋の若旦那こと、三代目中橋ですm(__)m 本日は新商品のご紹介「さわらの切り身」 骨取りさわらを一口サイズにカットした使いやすい商品どんな和食にでも合う万能食材ひと口サ...

2022/09/05 12:29

甘塩鮭の切り身、販売始めました!

皆さま、こんにちは!漬物屋の若旦那こと、三代目中橋でございます。 本日は月曜日、1週間よろしくお願いします。元気にコツコツと前進して参りましょうー! 【甘塩鮭の切り身】販売開始しました。ひと...

2022/08/29 09:28

我が家の主お披露目よ!

皆さま、こんにちは!漬物屋の若旦那こと、三代目中橋です。 本日は月曜日、週初めでございます。今週もテキパキ、コツコツと前進してまいりましょー!!! 我が家の中庭には主がおります。↑見えますで...

2022/08/22 09:52

枝豆成長期 with カネナカ枝豆クラブ

こんにちは。漬物屋の若旦那こと、三代目中橋です。 7月下旬に植えた我が家の枝豆が先日、ついに!房をつけました! 数日前に白い小さな花?つぼみ?が付き始め、気になっていたところ、みるみるうちに...

2022/08/01 09:44

いしかわ動物園行ってきましたよ~

皆さま、こんにちは!漬物屋の若旦那こと、三代目中橋ですm(__)m 本日は月曜日、1週間始まりましたね!今週も小さなことをコツコツと、0.01の積み重ねを継続して参りましょう~  【石川動物園訪問...

2022/07/25 10:22

協力会社さんを訪問してまいりました!

皆様、こんにちは。漬物屋の若旦那こと、三代目中橋でございます。 今週もよろしくお願いしますm(__)m 先日、魚の切り身加工を依頼している協力会社さんへ、おじゃましてまいりました。訪問の目的は、...

2022/07/19 09:28

家庭菜園はじめました!

皆さま、こんにちは!漬物屋の若旦那こと、三代目中橋ですm(__)m 3連休も明け、本日からお仕事の方多いのではないでしょうか。今週もコツコツと歩んでいきましょー!!  私3連休は土いじりをして...

2022/07/11 08:52

オリーブの木を植えました。

皆さま、おはようございます。漬物屋の若旦那こと、三代目中橋ですm(__)m 本日は月曜日!今週も頑張りましょう! 先日お庭にオリーブの木を植えました。25センチほどの小さな木です。 3-4年ほどで...

2022/07/04 10:21

素敵なお花をいただきました。

皆さま、こんにちは!漬物屋の若旦那こと、三代目中橋ですm(__)m 本日は1週間の始まり、月曜日ですね!今週も日々コツコツと進んでいきましょー! 私事ではございますが、6月20日より代表取締役社長に...

2022/06/27 11:38

ひとりBBQしたよ!

皆さま、こんにちは!漬物屋の若旦那こと、3代目中橋ですm(__)m 本日は月曜日!1週間始まりましたね!暑いが続いていますが、元気にいきましょー!どうぞよろしくお願いいたします。 日曜日にひとりでB...

2022/06/20 09:07

OSJ山中トレイルレース応援してきたよ!

皆さま、おはようございます。漬物屋の若旦那こと、三代目中橋です。 本日は月曜日、今週もよろしくお願いしますm(__)m  日曜日は所属するランニングチームのメンバーの応援で、OSJ山中トレイルレ...