Blog漬物屋の若旦那ブログ
2021/07/13 11:15
こんにちは🌞漬物屋の若旦那こと3代目中橋です。先日漬け始めた梅干がとっても良い香りを放っております。甘い香り。そして水もしっかり上がり、梅が塩水に浸かっております。1-2週間このままにしておき、その後紫...
2021/07/10 10:52
こんにちは漬物屋の若旦那こと3代目中橋です。梅干始めました。うちの会社はお漬物屋さんなのですが、メインはらっきょうの甘酢漬け。梅干の取り扱いはあるのですが、仕入れて販売さしているだけなので実際に作る...
2021/07/09 09:25
おはようございます🌞漬物屋の若旦那こと3代目中橋です。最近ネット販売を頑張っています。そして夜な夜なより良い形に改良していっています。わかりやすく、買いたいな!っと思ってもらうこと。最近感じるのは、...
2021/07/07 11:14
こんにちは🌞 漬物屋の若旦那改め、毎日「漬物Tシャツ」を着ることにしたちょっと痛めの36才、3代目中橋です。「ユニーク」な男で乗り切ります。本日より、8月のお漬物教室の募集をスタートしました。8月は7月に...
2021/07/06 14:16
こんにちは🌞漬物屋の若旦那こと3代目中橋です。前々から思っていたことなんですが、当社の事務所のメンバーで同じデザインのTシャツを着ることとなりました!「アイラブ漬物」こちらのTシャツ、お漬物教室のみで...
2021/07/05 14:13
こんにちは🌞漬物屋の若旦那改めて発酵職人の3代目中橋です。昨日はお漬物教室。今回より、ぬか漬け教室になりました👍当店のぬか漬け教室では「ご家庭で育てるぬか床」をテーマにぬか床の管理ポイントをお伝えして...
2021/07/04 14:19
こんにちは🌞漬物屋の若旦那こと3代目中橋です。本日はぬか漬け教室を開催させていただきました🙇♂️お足元の悪い中、ご参加いただきありがとうございました。ぬか漬けはポイントを抑えれば、半永久的に生き続けま...
2021/07/03 08:59
おはようございます🌞漬物屋の若旦那改めてスピリチュアル大使の3代目中橋です。本日は毎年恒例の白山比咩神社への参拝⛩昨年はコロナの影響で中止となりましたが、今年は従業員一同で参拝。「何のために仕事をして...
2021/07/02 10:57
こんにちは🌞漬物屋の若旦那こと青春時代はビジュアル系全盛期、3代目中橋です。昨日7/1は「氷室の日」石川県では7/1に氷室饅頭を食べる風習があり、由縁は江戸まで無事に氷が届くようにと、供えられた氷室饅頭は...
2021/07/01 10:02
おはようございます🌞漬物屋の若旦那こと3代目中橋です。本日は朝から荷揚げのお手伝いで立山の登山口にきております。晴天です!薬師岳山荘さんなどの山小屋のオープンに合わせて飲み物や食料品をヘリで運ぶため...
2021/06/30 17:05
こんにちは🌞漬物屋の若旦那こと3代目中橋です。先日、四十九日法要のお返しの品として岡山で八百屋をしている友人からフルーツ盛りを送ってもらいました!事あるごとにフルーツ盛りを依頼させてもらうのですが、...
2021/06/29 20:09
こんばんは。漬物屋の若旦那改め、夜な夜なYouTubeを観ている現代っ子こと3代目中橋です。夜中に観るYouTubeってなんでこんなに面白いんですかね。観出したら止まらない。オススメはピース又吉さんのチャンネル『...
2021/06/28 08:32
おはようございます🌞漬物屋の若旦那改め、プロ登山家を志すかもしれない3代目中橋です。昨日(土曜夜中からから日曜にかけて)は妻と2人で白山さんの御来光を見に行ってまいりました。自宅を出発したのは土曜の夜11...
2021/06/26 11:48
こんにちは🌞漬物屋の若旦那こと3代目中橋です。来週の日曜からは待ちに待った「ぬか漬け教室」が始まります。ただいま教室に向けて、ぬか床の調整中🙇♂️こちらは先週のはじめに作り始めた「ぬか床」これが約2週...
2021/06/25 10:22
こんにちは🌞漬物屋の若旦那こと3代目中橋です。2日前の登山の筋肉痛が今きております。痛気持ち良い筋肉痛。歳を感じます。本来はマラソンの練習をする日ですが、筋肉痛のため、昨日は休足日。写真は昨日帰る際の...